下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい
【ご登録前にご確認下さい】 携帯電話のメールアドレスで登録する場合は、お客様の端末側での設定が必要となる場合がございます。パソコンからのメールの受信設定を確認して下さい
変更・解除・お知らせはこちら >>
定休日カレンダー
 |
今日 |
 |
定休日 |
今月のお店の予定表です。赤色はお休みとなりますのでご了承下さい。
|
たなご釣り小竿製作用竹材”矢竹,握りから穂持ち部分・各種サイズ


釣竿製作用竹材"自作の和竿作りにチャレンジ!
■商品説明■
たなご竿や小竿用製作用極細の矢竹、継ぎ合わせて作るコンパクト
なタイプから単純な竿の作りの握りから継ぎ部分に使えるサイズです。
【商品サイズ見方】
表示単位はmm表示となります。(各写真に掲載しております。)
掲載順番は、全長:太さ:先外径:節数
太さは一番下の節中間部分(半端の節でカットしてある場合は一番下から2節
目中間部分)
先外径は一番先端外径となります。節数はすべての節数となります
節数は、全部の節数の掲載ですがこのような極細の竹は先端方向が短く詰まって
いたりします。伝え方が難しいので購入様との認識度の違いがでてしまいますので
正確ではございませんのでご理解の程よろしくお願い致します
【注文の仕方】
ご注文カートより商品番号をお選びの上ご購入下さい
【注意事項】
こちらの素材は、なるべく凹凸の少ない素材ばかりですが、素材の性質上このような
竹は先端に行くほど花道(枝の生えていた部分)のでてしまう傾向がありますのでその
辺りはご了承の上ご購入下さい
サイズの測定につきましては自然の物の測定で正確な測定が難しく、若干のサイズの
違いがあります。また、細かい部分までのチェックも難し部分がありますのご了承下さい

ご注文商品 | 価格 | 在庫 | NO.583 580-7.5-3.2(mm) | 1,636円 (税込 1,800円) | 1本 | NO.584 960-7.4-2.4(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.585 880-7.5-2.6(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.586 850-7.5-2.3(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.587 830-6.2-2.5(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.588 860-6.9-2.3(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.589 810-7.7-2.5(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.590 930-6.8-2.6(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.591 910-6.6-2.7(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.592 950-7.5-2.7(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.593 860-7.5-2.4(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.594 850-8.1-2.4(mm) | 3,000円 (税込 3,300円) | 1本 | NO.596 800-7.3-2.4(mm) | 1,636円 (税込 1,800円) | 1本 | NO.597 780-7.3-2.2(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.598 750-7.2-2.8(mm) | 1,364円 (税込 1,500円) | 1本 | NO.599 830-6.7-2.5(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.600 840-6.6-2.5(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.601 920-7-2.5(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 1本 | NO.602 940-7.5-2.2(mm) | 2,273円 (税込 2,500円) | 在庫切れ |
ご注文商品はこちら









NO.591 天然の模様が入っている竹です。










|
|