釣竿製作用竹材"自作の和竿作りにチャレンジ!
■商品説明■
たなご竿製作用矢竹かんたんな継竿から複数の本数を利用して作る
たなご竿のパーツとなります。主にたなご竿の握り部分や一段目の素
材となる太めのサイズ類となります。
【商品サイズ見方】
表示単位はmm表示となります。(各写真に掲載しております。)
掲載順番は、全長:太さ:先外径:節数
太さは一番下の節中間部分(半端の節でカットしてある場合は一番下から2節
目中間部分)
先外径は一番先端の外径となります。
【節数につきまして】
こちらは竹の一番元から約30cmまでの節数を掲載しております。
【注文の仕方】
ご注文カートより商品番号をお選びの上ご購入下さい
【注意事項】
こちらの素材は、なるべく凹凸の少ない素材ばかりですが、素材の性質上このような
竹は先端に行くほど花道(枝の生えていた部分)のでてしまう傾向がありますのでその
辺りはご了承の上ご購入下さい
サイズの測定につきましては自然の物の測定で正確な測定が難しく、若干のサイズの
違いがあります。また、細かい部分までのチェックも難し部分がありますのご了承下さい
ご注文商品はこちら
写真の節数は竹の元(一番下)から約30cmまでにある節数です。